当院では高圧酸素ドーム・高圧酸素カプセルを設置しています。

ImportedPhoto.751193860.551302
ImportedPhoto751193860552715
ImportedPhoto.751193860.556222
ImportedPhoto.751193860.554522
wheel1
E8A4C082-7A95-42A3-A244-866FCB59B2A7
7711AB20-5CE0-4A92-B56D-56D186286409
ImportedPhoto.751193831.754342
ImportedPhoto.751193831.754946
D1CC4483-62B2-4D42-8571-D86337E54013
1BD8FA59-B8C1-421D-8116-A3FAD5A3EB4A
previous arrow
next arrow

2.0気圧を超えない機械のため、医療機器ではありません。

 
 

高圧酸素カプセルの期待できる効果について
酸素カプセルの基本理論「ヘンリーの法則=液体に溶解する気体の量は、気圧に比例して増加する」により通常の生活気圧1.0気圧を最大1.9気圧(1.35気圧未満調整)まで高加圧し体に取り入れる酸素を増加させます。酸素カプセルは酸素分圧を上げ 「溶解型酸素」 を通常の3倍以上に増やします。高気圧環境であるカプセル・ドームで高濃度酸素を吸入することにより 「結合型酸素」も増やします。日常呼吸時に取り込む量よりも多くの酸素を身体に取り込み体調を整えるレオロジー効果を期待する装置のことです。※レオロジー効果とは身体全体に均等に圧力をかけることにより骨格や筋肉のバランスを整え本来の形に戻す効果です。

 

自律神経機能不全の改善効果

酸素カプセル内で1.1~1.9気圧という圧力でからだを圧迫することにより、全身の静脈血が体の中心部分に分布しやすくなり、脊柱管内の脊髄硬膜外腔というスペースに網の目のように走行している弁のないBatson静脈叢が拡張しやくすなるため、脊柱管内の圧力が上昇することが期待できます。点滴による補液で、さらに血管が拡張します。これにより脊髄硬膜外腔のショックアブソーバー的働きが改善し、頭痛や自律神経機能不全などの症状が改善することが期待できます。

自律神経失調症外来はこちら

疲労回復/健康増進効果

酸素には乳酸に代表される疲労回復物質を分解・除去する働きが有るため、質の良い酸素を大量に取り込むことにより、筋肉細胞が活性化され疲労感の軽減が期待されます。
運動不足や大気汚染などで酸素不足になりやすい最近なので「疲れたかな?」と思ったら早めのケアをお勧めします。

アンチエイジング/ダイエット効果

毛細血管の固まりである皮膚は酸素が届きにくい組織です。
酸素カプセルは毛細血管も通りやすい溶解型酸素を皮膚の隅々まで供給してくれます。その結果、血行が促進され美肌に欠かせないコラーゲンの合成や新陳代謝が高まり、アンチエイジング(若返り)効果が期待されます。また、脂肪を燃焼させるにはたくさんの水分と酸素が必要です。酸素カプセルは細胞に酸素を体に行き渡らせ細胞の新陳代謝を活性化しますので、脂肪燃焼が促進されメタボリック症候群などの予防も期待されます。

ストレス解消

高圧酸素カプセルは、細胞の隅々まで酸素を供給しますので、細胞が活性化し、だるさ・寝不足・目の疲れ・ストレス解消に効果が期待されます。

怪我の治癒促進効果

細胞の再生には大量の酸素が使われます。しかし、怪我や炎症を起こした組織は、毛細血管が圧迫されていて酸素が十分に届きません。高圧酸素カプセルは、体の隅々まで酸素を供給しますので、細胞の再生時間を大幅に短縮する効果が期待されます。プロスポーツ選手等が積極的に取り入れ効果を実感しているようです。

酸素カプセルのよくある質問

Q1. どのくらいカプセルの中に入るのでしょうか?
A1. 当院では40分で行っています。

Q2. カプセル内では何ができますか?
A2. 本や雑誌の持ち込みは可能ですが、衛生面の関係上飲食はご遠慮いただきます。
また、スマートフォンやタブレット等の電子機器の持ち込みは可能ですが、万が一故障などのトラブルが起きてしまった場合、当院ではその保証することは出来ませんので、持ち込まれる場合は自己責任となります。

Q3. 健康保険は適応になりますか?
A3. 当院の酸素カプセルは医療機器ではなく健康器具になりますので、保険適応にはなりません。

Q4. 誰でも利用できますか?
A4. はい どなたでもご利用いただけますが、以下の方はご相談ください
 糖尿病でインシュリンを使用している方
 妊娠中の方
 風邪をひいている方、風邪気味の方
 酒に酔っている方
 ペースメーカーを入れている方
 耳抜きが出来ない方、気圧の変化に弱い方
 閉所恐怖症の方
 乳児、幼児

高圧酸素カプセルの利用料金

料金表
酸素カプセル30分コース1,500円(税別)
60分コース3,000円(税別)
点滴

酸素カプセル
30分コース3,500円(税別)
60分コース5,000円(税別)

予約はお電話にて承ります。
高圧酸素カプセルの予約希望の旨お伝え下さい。(完全予約制)

電話:099-226-1231
9:00~17:30(診療時間内にお問い合わせください)